Jan
7
Scrum Evening 2020 in Tokyo 御茶ノ水【好評につき定員増】
〜スクラム開発勉強会&懇親会イベント〜
Organizing : tambourine_inc
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
LT枠(5分) Free
FCFS
|
---|
Description
東京でアジャイル・スクラム界隈が盛り上がるこの季節に、スクラム開発についての勉強会&前夜祭的イベントを開催します。
アジャイルやスクラムに興味のあるは、ぜひお気軽にご参加ください。 LT枠で発表いただける方も大募集!
スクラム開発を実践している登壇者のセッションから学びを得て、懇親会では参加同士で知見や課題感を共有し、交流を深めてください。
発表者プロフィール
株式会社AmidA ICT部 部長 山本雄一郎さん
アジャイルコーチから、ハンコヤドットコムに代表されるEC/製造小売企業のIT部長職に就職。仕組みづくりから価値創出にシフトし、開発と運用の責任者として奮闘中。スクラム道関西のメンバー。
株式会社タンバリン クラウドインテグレーション部 エンジニア 田中駿一郎さん
エンジニアとしてWebサイトとSalesforceの連携や、CommerceCloudでのECサイト作成などを担当。2019年、認定スクラムデベロッパーを取得し、タンバリン社内のアジャイル・スクラム勉強会「アジャ部」にも参加している。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者「テーマ」 |
---|---|---|
19:00〜 | 開場・受付 | |
19:30〜 | オープニング | |
19:35〜 | 発表 1 | 株式会社AmidA 山本雄一郎さん |
19:55〜 | 発表 2 | 株式会社タンバリン 田中駿一郎さん |
20:10〜 | LT枠1 | ke-ta-fさん「絶体絶命の状況から即席スクラムで脱出した話」 |
20:15〜 | LT枠2 | tk-redmanさん |
20:20〜 | LT枠3 | nolick1219さん |
20:30〜 | 懇親会 | 軽食とドリンクをご用意しています |
21:25 | クロージング | (株)タンバリンからのお知らせ |
※時間は目安となります
参加費
無料
持ち物
- 当日、受付にて名刺を1枚ご用意ください。
会場案内
- 会場ビルの都合上、19時を過ぎると1階入り口が閉まります(19:30までは担当者が1階でご案内します)。
- イベントが始まる19:30以降にご来場される場合は、1階入り口前まで担当者がお迎えに行きますので下記連絡先にお電話ください。 当日19時以降の連絡先℡080-7096-8438(タンバリン広報担当)
会場&懇親会 提供
*Regional Scrum Gathering Tokyo 2020 ロゴスポンサー
注意事項
- 当日のイベント内容やタイムテーブルは予告なく変更となる可能性がございます。
- イベントの様子を撮影し、ブログや SNS などでレポートを公開することがありますのでご承知おきください。
- 予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、速やかに参加のキャンセルをお願い致します。
ご参加をお断りしている方
下記に該当する方はご参加をお断りしておりますので、ご了承下さいませ。
- エンジニアリングの知見の共有や交流が目的ではない方
- 過去に直前のキャンセル、欠席が多い方
- 複数のアカウントを使い申込みをしている方
- 飲食目的の方
- 採用、勧誘、営業目的の方
- 他者の誹謗中傷・運営の妨害をする方
該当する方を見かけた際には、ご退場および次回以降のご入場をお断りさせていただきます。