Registration info |
(定員から別サイトでの申込数を差し引いた残席数を「定員数」に記載しています) Free
FCFS
|
---|
Description
概要
タンバリンはSalesforceなどのクラウドプラットフォームを活用し、モバイルアプリやEコマース、Webサービスの開発を中心に、クライアントのビジネスの「デジタルシフト」をサポートしている会社です。
今回初めての短期オンラインインターンシップでは、チーム開発を体験いただきます!
※インターン終盤には新卒採用の選考の詳細もご説明します。
なにをするの?
インターン生でチームを組み、タンバリンのデザイナーが作った画面デザインをもとにWebサービスの開発をしていただきます。
- はじめにWebサービスの全体感について説明します。
- その後、チームに分かれて開発を行っていただきます。
- 各チームでタンバリンのエンジニアがメンターを担当し、随時レビュー・フィードバックを行います。
- 最終日は成果発表を行っていただきます。
今回のインターンシップを通して学べること
- 現場の最前線で活躍する当社エンジニアや一緒に開発するメンバーと知識や経験を共有できる。
- レベルに関わらず全員が同じ課題に触れるので、他者の解決方法を知ることで自分に抜けている視点に気づき、成長のヒントを得ることができる。
- メンバーで一丸となって課題を解決する、チーム開発の醍醐味を体感できる。
日時
09/08 (火) 〜 09/10 (木) の 11:00~18:00
会場
オンライン
参加対象者
【必須条件】 ※プログラミング経験のある方が対象となりますのでご了承ください
- 21卒/22卒/23卒予定の大学生・大学院生、専門・高専学校生 ※ 社会人の方は対象外となります
- WebサイトまたはWeb/モバイルアプリを作った経験がある方(趣味のプロダクトでもOK)
- PHPもしくはJavaScriptでのプログラミングの経験がある方(少しの経験でもOK)
【歓迎条件】
- 情報系学科の大学生、専門学校生で、IT業界やものづくりに興味のある方
- 上記学部以外でも、独学やスクールでプログラミングを学び、IT業界やものづくりに興味のある方
選考フロー
エントリー → 事前面談(30分程度) → インターン参加
参加方法
インターン中は、「zoom」「Discord」「Slack」などを利用予定です。 ※詳細は事前面談でお伝えします。
費用
無料
注意事項
- イベントは最小催行人数に達しないなど、やむを得ず中止させていただく場合がございます
- 予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、速やかに参加のキャンセルをお願い致します。
株式会社タンバリンについて
▼公式note「tambourine magazine」
メンバーへのインタビュー、社内のカルチャー紹介、会社内の新しい取り組みなどのテーマで、週1〜2本の記事を更新中!
▼私たちが一番大切にしていること「Let’s PARTY!最高のチームになろう。」
▼コーポレートサイト、リクルートサイト、Twitter、Facebook、テックブログなど公式アカウント一覧はこちら
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.